2021/08/15
横浜市電100周年記念グッズが意外なところに売られてた。
今年4月に横浜市営バス、地下鉄である横浜市交通局の前身である、横浜交通が100周年を迎えその記念グッズがヤマザキパンとコラボした商品がフィットケアデポで購入しました。


はじめに、カステラ。


そして、メロンパン
そのほかのコラボ商品はこちらからhttps://kotsu100th.city.yokohama.lg.jp/anniversary.html#collabo
フィットケアデポ以外だと、ヨーカ堂でも販売されている様です。正式には本牧にある「市電保存館」で販売されています。
『市電デザインカステラ』が…
— 釜炊き🍚🥢…ヨシ‼️(kama☆kiyo) (@k2cooper70713) August 8, 2021
お買い得!!🤩👍50%オフ🈹
イトーヨーカドー🛒ならばねッ😜👌#100周年のヨーカドー夏祭り #横浜市営交通100周年 pic.twitter.com/5F3jEFlzqC

バスランキング

鉄道ランキング
市営バスになる前の「横浜市電」
ペーパークラフトの世界も進化していた・・・。
浜スタのペーパークラフトは「模型」というジャンルでも映えますね!