2023年03月19日 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

相鉄・東急新横浜線巡り

昨日営業を開始した、相鉄・東急新横浜線の様子を見に行ってきました。昨日営業開始したということで、人でごった返していました。





  1. 新横浜駅の様子

  2. 新綱島駅の様子

  3. 二俣川駅では!?

  4. 限定品のご案内





新横浜駅の様子





IMG_2325.jpg


まずは新横浜駅の入口。エスカレーターからずらずらと訪問客が訪れている感じです。

IMG_2315.jpg


改札内


image13.jpg


新横浜駅のみ販売されている記念硬券。3000枚限定で1人5枚まで購入可能ということで、この様な列ができました。

image15.jpeg


駅名標。区分けがされてます。相鉄線の駅ナンバリングは羽沢横浜国大駅の次ということでSO52に対し東急は新設の中間駅ということなのでしょう。OH01というナンバリングがされていました。

IMG_2308.jpg

image14.jpg


目黒線は意外と新横浜駅止まりが多いようです。


image2.jpeg


相鉄線(ネイビーブルーの21000系)が西高島平行と表記されているのは新鮮に感じます。



SSSSWWWWWWWWWW.jpg


image4.jpeg


image5.jpeg


こちらも同様。東横線の5050系が湘南台行というのも新鮮な感じです。




新綱島駅の様子





image10.jpeg


続いて新綱島駅。この駅は綱島駅に徒歩4分と近いのですが、乗換駅ではありません。

IMG_2338.jpg


まず、改札手前にはお祝いの花がずらりと並んでいました。


image9.jpeg


建築中のビル。このビルを中心に再開発が行われるのでしょう。


image11.jpeg


再開発エリアの一部です。


image7.jpeg


一応エレベーターはありますが、結構離れています。恐らく、これからもっと近くにエレベーターが新設されるかもしれません。

image17.jpeg



image18.jpeg


この様なプレートを見つけました。長い歴史を感じますが、まだできたてのホヤホヤですから、珍しく感じます。

image12.jpeg


駅名標です。


IMG_2370.jpg


こちらは三田線直通からの新横浜止まり。




二俣川駅では!?





IMG_2303.jpg


二俣川駅での様子です。まず、相鉄線公式ショップでは、限定品を買い求める方で列ができあがってました。

IMG_2304.jpg

行き先案内板の3・4番線がバラエティに富んだ行き先になってますが、複雑な路線網になってます。

image2 (1)


モニターもこうしてみると、新鮮さは伝わると思います。


IMG_2297.jpg


相鉄・東急新横浜線ができたことで路線網がこの様になっています。結構複雑になってきました。(西谷駅で撮影)



限定品のご案内





では、お終いに本日購入した限定品を案内します。


IMG_2381.jpg


まずは、新横浜駅限定の硬券です。1人5枚までで西暦と和暦とで選ぶことができます。そして購入した分だけ右のはがきもいただけます。3000枚あったとのことですが、ほとんどの方は5枚購入していました。これを目当てに長蛇の列で、13:00頃には完売してました。

IMG_2378.jpg


相鉄線公式グッズショップにて、こちらは1/9スケールの駅名標。上り下りともに1人1枚まで。4500円で販売されていました。

中山 鶴ヶ峰駅1

まいpc1


こちらのファイルは入口に展示されていることもあり、手に取る人が多かったです。一応表面と裏面です。


IMG_2384.jpg


そうにゃんとのるるんのコラボシール2種類と駅名標キーホルダー。手に取りやすいということから老若男女、たくさんの方が購入していました。

IMG_2383.jpg


路線網のバスタオル。注目されている人はいましたが、購入する人はあまり見かけませんでした。



まぁ今回は新駅と新路線の撮影と記念グッズなどの購入で同じ区間を何往復かしておりました。だいたい10:00くらいに西谷駅に着いて、10:30くらいに新横浜駅で撮影、そして新綱島駅でも撮影・・・最終的に18:00ほどまで往復してました。疲れました笑




鉄道ランキング




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

相鉄・東急新横浜線 開業記念スタンドバッジ
価格:880円(税込、送料別) (2023/3/20時点)







この様な限定品もあるので、購入してみてはいかがでしょうか





スポンサーサイト



売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

JR東日本の東海道線を使わずにバスのみで始発駅から終着駅までの移動は可能か!? Jun 01, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR