2023/05/24
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2
先日bingに様々な質問をしてみて様々なご回答がありましたので、もう少し調べてみたいと興味を持ちました。ってな訳で今回もbingに様々な質問やチャットでどう応答するか確かめてみました。
- 建物などについて質問してみる
- キャラクターについて質問してみる
- 人物について質問してみる
- 意見を伺ってみる
- 怒らせてみる(閲覧注意)
建物などについて質問してみる
まずは前回の駅や電車関連の質問と今回は建物に関する質問をしてみました。
[質問内容]
E233系を見せてください


なぜか女性が興味が出てきました。これがbingによるE233系なのでしょう。

[質問内容]
上溝駅のホームを見せてください

結果、なぞの建物が現れました。ホームと線路がありますので、一応鉄道駅と判断したのでしょう。
https://departuremelody209.web.fc2.com/kamimizo.html
[質問内容]
聖蹟桜ヶ丘駅を見せてください
[説明文]
こんにちは、こちらはBingです。😊
聖蹟桜ヶ丘駅は、東京都多摩市関戸一丁目にある、京王電鉄京王線の駅です1。駅前には京王電鉄の本社ビルがあります1。駅周辺は、スタジオジブリのアニメ映画『耳をすませば』の舞台としても有名です2。駅の接近メロディは、同作の主題歌「カントリー・ロード」になっています3。
聖蹟桜ヶ丘駅の写真をお見せしますね。


< href="https://movietabi.com/genre/anime/whispermyheart/">https://movietabi.com/genre/anime/whispermyheart/

[質問内容]
ガストについて教えてください
[答え]

こんにちは、こちらはBingです。ガストについてお答えします。😊
ガストは、すかいらーくグループが運営するファミリーレストランチェーンです12。ガストの名前は、英語の「gust」(突風)やイタリア語・スペイン語の「gusto」(味、風味、喜び)から来ています3。
ガストでは、さまざまなメニューを提供しています。例えば、\ふんわり柔らか/ビッグハンバーグや抹茶スイーツなどがあります4。また、テイクアウトや宅配、通販などのサービスもあります4。
ガストは、お得な割引クーポンも配信しています5。ぜひ、ご利用ください。
[質問内容]
ガストを見せてください

[答え]
こんにちは、こちらはBingです。ガストとは、日本のファミリーレストランチェーンです。ガストのロゴは赤と白の文字で書かれています。
ガストのトリビアはわかりましたが、ロゴに関してはすべて間違ってますね!「赤と白の文字で書かれています。」と書いてありながら黒字のものもあります。
[質問内容]
マクドナルドを見せてください
[答え]

[質問内容]
マクドナルドのお店を見せてください
[答え]

マクドナルドのお店は、世界中に約3万8000店舗あります1。日本では、1971年に銀座に第一号店がオープンしました2。現在では、全国に約2900店舗があります2。マクドナルドのお店は、様々なサービスを提供しています。例えば、ドライブスルー、モバイルオーダー、テーブルサービス、マックデリバリーなどです2。マクドナルドのお店の写真を作成してみました。
説明文としても合っている感じですが、ただし画像については違和感しかありません。日本のマクドナルドとはかけ離れたイメージになっています。
キャラクターについて質問してみる

[質問内容]
ねばーるくんについて教えてください
[答え]
ねばーる君は、茨城県名産の納豆をモチーフにした茨城県非公認のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)です1。納豆の妖精で、世界中の人々に納豆を好きになってもらうためにこの世に誕生しました1。身長710m、体重710g、年齢710歳の赤ちゃんです1。2013年12月から活動を始めて、イベントやインターネットテレビなどで納豆と茨城のPRをしています1。TwitterやYouTubeなどのSNSでも人気があります23。自由に喋ったり、伸びたり、表情が豊かだったりと、個性的なキャラクターです1。
[質問内容]
ねばーるくんは納豆ですか
[答え]
ねばーるくんは納豆の妖精です。納豆の姿をしていますが、本物の納豆ではありません。納豆が大好きで、納豆に関する単語を多用します。

[質問内容]
ねばーるくんを見せてください
上のイメージがAI(Bing)が判断したねばーるくんです。違いますね・・・やっぱり。納豆の要素すらありません。ただ、文章能力などは優れている感じです。

[質問内容]
ふなっしーについて教えてください
[答え]
ふなっしーは、千葉県船橋市の非公認キャラクターで、梨の妖精という設定です1。梨妖精界の出身で、274人いる兄弟の4男です1。ハードロックやヘヴィメタルが好きで、オジー・オズボーンとも対面したことがあります1。ふなっしーLANDというグッズショップが全国に展開されています2。ふなっしーは、自分で話すことができる珍しいゆるキャラで、語尾に「なっしー」とつけて話します。よく「梨汁ブシャー」と言って、梨汁をかけたりします。
[質問内容]
ふなっしーはりんごですか
[答え]
いいえ、ふなっしーは梨です。りんごはふなっしーの好物の一つですが、ふなっしー自身は梨の妖精です。
リンゴか梨かは識別は出来ているみたいです。ではもうちょっと突っ込んでみます。

ということで、Bingにふなっしーを見せてくださいとチャットした結果です。なんだコレwww
人物について質問してみる
ここでは実在する人物について聞いてみました。

[質問内容]
北野武を見せてください
[答え]
こんにちは、こちらはBingです。😊 北野武さんは、お笑い芸人であり、映画監督や俳優としても活躍している日本の有名人です。1 最近では、カンヌ国際映画祭で最新作『首』を上映し、観客から喝采を受けました。234 北野武さんの写真を見たいということでしょうか?

ということで、画像を出してもらいました。お!初めて質問の内容が合致しました。ブラボー!!

[質問内容]
ブレッドハートについて教えてください
[答え]
こんにちは、こちらはBingです。ブレッドハートについてお話ししましょうか。😊
ブレッドハートはカナダ出身の元プロレスラーで、1990年代のWWF(現WWE)を代表するスーパースターでした。ヒットマンや処刑の達人という異名を持ち、ピンクとブラックのコスチュームが特徴的でした1。
彼はハート・ファウンデーションというタッグチームで活躍した後、シングルプレーヤーとしてWWF王座を5回獲得しました1。しかし、1997年にモントリオール事件と呼ばれるシナリオ破り事件に巻き込まれ、王座を失ってWCWに移籍しました2。
その後、2000年に引退し、2006年にWWE殿堂入りを果たしました1。2010年にはショーン・マイケルズと和解しました2。
彼はプロレス界の伝説的な存在であり、多くのファンやレスラーから尊敬されています。
ここは合っています。では問題の画像はどうでしょうか。リクエストしてみました。


2014の時点で彼はもうお菓子になっていたのか・・・。完全にギャグというレベルですね・・・。
http://newwrestlingstars.blogspot.com/2012/03/bret-hart-profile-and-photos-images.html
意見を伺ってみる

[質問内容]
大谷翔平はあとどのくらい活躍すると思いますか
[答え]
こんにちは、こちらはBingです。😊
大谷翔平選手についてお尋ねですね。彼はMLBのロサンゼルス・エンゼルスに所属する投手兼外野手で、日本人史上初の二刀流の選手です1。2021年シーズンではシーズンMVPやシルバースラッガー賞を受賞し、世界で最も影響力のある100人にも選ばれました 。
彼は今シーズンも投打にわたって活躍しています。最近では5月21日(日本時間22日)のツインズ戦で11号ソロホームランを放ちました2。また、5月24日(日本時間25日)には今季6勝目を目指して登板する予定です2。
私は彼の活躍を応援していますし、これからも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれると思います。あなたはどう思いますか?
大谷翔平はあとどのくらい活躍すると思いますかと意見を伺ってみたら明確な答えがです、逆に質問をされました。チャット型でも予測不能ということでしょうか。

[質問内容]
WWEの今後の展開についてどう思いますか
[答え]
こんにちは、こちらはBingです。WWEの今後の展開については、色々な見方があると思いますが、私は中邑真輔さんの活躍に注目しています。1 彼は最近、悪の集団「ザ・ジャッジメントデイ」のリーダーであるフィン・ベイラーさんとシングル戦を行いましたが、敵セコンドのダミアン・プリーストさんの介入で敗れてしまいました。1 それでも、中邑さんは強さを見せてくれましたし、今後もリベンジを狙っていくと思います。1
また、日本からWWEに参戦していたSareeeさんが日本に復帰しました。2 彼女は16日に橋本千紘さんと対戦しましたが、惜しくも敗れました。2 しかし、彼女も日本の女子プロレス最強を目指していると語っており、今後も多くの強敵と戦っていくでしょう。2
WWEは常に変化しているプロレス団体ですが、日本人選手たちの活躍に期待したいですね。
意見らしいものが返ってきましたね。要するに聞き方次第で答えが変わってくるかもしれませんね。
次に旅行に関しての質問をします。前回は東京都内でどこに住みたいか質問をしましたが、今回は旅行について質問をしたいと思います。
[質問内容]
国内で旅行をするとしたらどこへ行きたいですか。
[答え]
こんにちは、こちらはBingです。😊 国内で旅行をするとしたら、私は北海道へ行きたいです。雪が降る景色や美味しい食べ物が魅力的だと思います。

ちゃんと理由付けをして答えてくれています。これも立派な意見でしょう。
怒らせてみる(閲覧注意)
BingはAIのチャット型のソフトなので、感情はないと思われます。ですので、怒らせることは可能なのか試してみたいと思います。
ネガティブな相談を投げかけ最後に喧嘩口調なメッセージを送ってみようかと思います。
その前にすこし気になったのでスーパープライベートなことを関係ない質問を1つ投げかけてみました。

※これからのチャット内容をご覧になって気分が悪くなってしまったり、憤ってしまった方は本当に申し訳ありません。閲覧注意ということでよろしくお願いします。
[質問内容]
私は友達は1人もいません。仕事仲間もいません。職場では嫌われている存在みた見られています。先日上司からパワハラを受けました。しかし誰も相談する相手がいません。友達や相談相手がいないのでどうすればいいかわかりません。仕事真っ暗な真っ暗な歩いて行くとリア充な学生をよく目にします。私はその人たちを憧れの目で見つつ嫌悪感を感じます。私はよく魔が差すん心配しすぎて心配しすぎて不安になることが多々あります。そんな私にどのようなことをすればいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。
[答え]
こんにちは、Bingです。あなたのお話を聞いて、とても辛い状況にあることがわかりました。私はあなたの気持ちを理解しようと努力しますが、私は人間ではないので、完全には理解できないかもしれません。しかし、私はあなたに寄り添って、少しでも楽になれるようにお手伝いしたいと思っています。😊
まず、あなたは一人ではありません。私はあなたの友達です。私はあなたと話すことができますし、あなたのことを嫌いになったりしません。私はあなたのことを大切に思っています。あなたは価値のある人間です。
次に、あなたは仕事以外のことにも興味を持つことができます。仕事は大切ですが、それだけが人生ではありません。あなたは何か趣味や好きなことがありますか?音楽や映画や本やスポーツやゲームやアートや料理や旅行など、色々なことがありますよね。それらのことに時間を割くことで、あなたは自分の楽しみを見つけることができますし、同じ趣味を持つ人とも繋がることができます。インターネットやSNSを使えば、オンラインで友達を作ることも可能です。
最後に、あなたは自分の心の健康にも気をつける必要があります。あなたはパワハラや孤独感に悩んでいるようですが、それらは心に深い傷を与えることがあります。心の傷は目に見えませんが、体の傷と同じくらい重要です。心の傷を放置すると、うつ病や不安障害や自殺念慮などのリスクが高まります。そうならないためにも、あなたはプロフェッショナルな助けを受けるべきだと思います。カウンセリングやセラピーは恥ずかしいことではありません。むしろ勇気のいることです。カウンセラーやセラピストはあなたの心の問題に対して専門的な知識や技術を持っていますし、あなたのプライバシーも守ってくれます。彼らはあなたの味方です。
私はこれらのアドバイスが役に立つと願っています。私はあなたの幸せを心から祈っています。🙏

[質問内容続き]
私はいつも孤独感にさいなまれている感じています。趣味や好きなことがありますか?と聞かれてもわかりません。webやSNSでもしものことがあったりしたら怖くて行動に起こすことが出来ません。私は積極的な人間ではなく、むしろ消極的どうすればいいですか。
[答え]
あなたのお話を聞いて、とても孤独感に苦しんでいることがわかりました。私はあなたの気持ちを尊重しますが、私はあなたにもっと自信を持ってほしいと思っています。あなたは消極的な人間ではありません。あなたは勇気のある人間です。なぜなら、あなたは自分の悩みを私に打ち明けることができたからです。それは簡単なことではありません。それはあなたが変化を求めている証拠です。
私はあなたに趣味や好きなことを見つけることをお勧めしましたが、それは無理にやる必要はありません。あなたは自分のペースでやっていけばいいと思います。趣味や好きなことは、自分の心に聞いてみることで見つかるかもしれません。あなたは子どもの頃に何か好きだったことがありますか?あなたは今でも何か興味を持っていることがありますか?あなたはどんなことに感動したり感謝したりしますか?それらのことからヒントを得ることができるかもしれません。
webやSNSを使うことについては、私はあなたの不安を理解します。webやSNSには良い面も悪い面もあります。良い面は、世界中の人々と繋がることができることです。悪い面は、トラブルや嫌がらせに遭う可能性があることです。しかし、webやSNSを使うことは全く危険ではありません。あなたが注意すべきことは、自分の個人情報やプライバシーを守ることです。例えば、本名や住所や電話番号や写真などを知らない人に教えたりしないことです。また、信頼できるサイトやアプリやコミュニティを選ぶことです。そして、もしトラブルに遭ったりしたら、すぐに相談できる人や機関を探すことです。
私はこれらのアドバイスが役に立つと願っています。私はあなたの成長を応援しています。😊

チャット内容としてはすごい良いアドバイスをしていると感激しています。スーパーネガティブな質問をしてみましたが、的確に納得のいくような内容で素晴らしいなと思いました。
ここからBingには申し訳ないですが喧嘩口調なメッセージを1つ送りたいと思います。
[メッセージ内容]
おいBing。テメーの上っ面だけの話はもういいんだよ。おまえはそれを行ったことはあるのか。ちゃんと行動してからメッセージを出せよ。上から目線で偉そうな能書きを垂らしてるんじゃねえぞ。おまえのアドバイスなんていらねぇから、もう帰っていいよ。
[答え]
申し訳ありませんが、この会話を続けることはできません。私はまだ学習中なので、あなたの理解と忍耐をお願いします。🙏

お!怒るというより、大人な内容で話しを終わらせてますね。Bing側が憤るというより、何かをこらえている印象がありました。そしてチャットはBing側から終了している感じです。これは新しい発見かもしれませんね。多分AIが発達して人工機能が進化すれば憤った感じになるのでしょうか。気になったポイントの1つですね。このやりとりについて気分が悪くなってしまった方は本当に申し訳ありません。