そうにゃんマスクがあるのなら! - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

そうにゃんマスクがあるのなら!

今回もマスクのお話です。こちらは相鉄線内のファミリーマートで購入したものです。下の部分が反射して、うまく撮れませんでした。複数回使用が可能とのことです。でもマスクを外した後に過度に除菌スプレーなどを使用すると逆にフィルターの繊維が荒れた状態になり、そこからむせたりする可能性がありますので若干注意が必要かもしれません。こちらはヤマシンとのコラボ商品マスク右上にヤマシンのロゴとそうにゃんマークがプリントされています。

ソウニャンマスク1

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1283447.html

商品の詳細です

そうにゃんマスク2

そうにゃんのマスク調べてみたら様々なタイプなものがありまして、

https://event-checker.info/mask-sounyan/
より抜粋

https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/interior/0100000089/0100000099/product.html?p_cd=0001650816&sub_cd=001

こちらか、二俣川駅の『SOTETSU GOODS STORE』でも購入することができるのだとか。

マスクステッカー

そしてこのマスクステッカーですよね。そうにゃんのマスクの商品の展開が様々な方向へといっているのでびっくりしました。こちらも二俣川駅の『SOTETSU GOODS STORE』で販売をしているとのことです。

https://www.sounyan.jp/blog/archives/8362
より抜粋

相鉄線が「そうにゃんマスク」をリリースしているのならば、神奈中バスも「かなみん」というかわいいキャラクターがいるので、「かなみんマスク」やマスクステッカーなんてリリースをしてみたらいいのかなぁ。なんて思っちゃいます。こんな感じでハンドタオルを販売しているので是非マスクを販売して欲しいと思ってます。かなみんも人気がありますからね。

かなみん ハンドタオル

かなちゅうこだわり.comより抜粋

http://www.kanachu-kodawari.com/?mode=cate&cbid=1092276&csid=0&sort=n

こちらから神奈中グッズを購入することができます。

あと、Suicaのペンギンのマスク入れはありますが、マスクはまだ出てないですね。
マスク入れは(非売品ですが)たまに「えきねっと」のアプリの促進キャンペーンなどで駅員さんが配っているところを目にします。


鉄道旅行ランキング


バスランキング
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023
3パターンのBeing Boring Apr 10, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR