2021/03/03
SEAL横浜店の閉店迫る
皆さんはSEALというブランドをご存知だろうか。古いゴムタイヤ(トラックの)を再利用して職人が手作りをして縫製をしたバッグを始め、小物類などを取り扱ったブランドである。SEALのwebページへ
オンライン販売も行っているが、購入などをする際には実店舗での購入をおすすめする

SEAL 横浜店 元町中華街駅1番出口から歩いてすぐ

この看板が目印

店内にはタイヤスピーカーが特徴的だ(非売品)
例えばバッグでは

SEALの商品を購入するともらえるボックスとメンズショルダーバッグ

こちらは 森野帆布とコラボした1品。下部にちゃんとゴムタイヤが縫われている。
1番の特徴は使い終わったゴムタイヤのため、同じ製品でも1つ1つの柄が違うことだ。これはゴムタイヤだからこそ。通った道も違うから、柄も違うわけだ。それとゴムタイヤ製なので雨になってもシミになりにくいことだ。そしてユーザーにとって嬉しい点は、SEALブランドを購入して壊れた場合でも、無償で直してくれるところだ。また実店舗でにみ購入した時はポイントカードを押してくれるところもまた嬉しい点でもある。ポイントカードはある程度の購入金額に達すると3000円5000円と割り引かれ、ポイントカードが全てたまると「プラチナ会員」として購入時には常に5%を引いてくれるというサービスもまた魅力の1つだ。

こもの用品としてカード入れや折り畳み式の財布などがある

こちらはプラチナ会員のカード。実店舗で常に5%オフ。また期間中に店舗でSEAL商品を購入すると10%割引券がもらえる。
そのSEAL横浜店(本町・中華街)が5月30日をもって閉店することが決まった。この閉店を持ってSEALの実店舗は表参道の本店のみとなってしまう。ブランドとしても珍しいし着眼点もすごいが、実店舗の閉店はまことに悲しいことだ。俳優の田中要次もこのブランドが好きで田中要次デザインの商品もあれば、テレビ東京の番組「路線バスの旅Z」では自身がデザインしたバッグを背負ってバス旅を行なっていたほどだ。

こちらが田中要次デザインのショルダーバッグ。こちらを背負ってバス旅を行っている。

ブランドランキング
スポンサーサイト
コメント