相鉄線鶴ヶ峰駅と二俣川駅 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

相鉄線鶴ヶ峰駅と二俣川駅

ここは相鉄線の鶴ヶ峰駅です。駅のホーム先端にカーブがあるということで写真や動画の撮影スポットとして知られていることかもしれません。一応、撮影者も多いということからこのような注意書きがあります。
鶴ヶ峰駅 注意書き

ちなみに駅を発車する際に速度制限60が待ってます。




動画を撮ってみました。両方ともに9000系です。不慣れなもんで、手振れなどありますのでそこらへんはご愛嬌ということで(^_^;)
相鉄線 10000系
横浜に行く10000系です。こうして見てみると相鉄線は本当に色々な電車が走っています。


そして鶴ヶ峰駅の隣の二俣川駅も電車の待ち合わせをするという意味では撮影スポットでしょう。

二俣川駅 11000系
11000系 そうにゃん
11000系のそうにゃんがデザインされているものと遭遇しました。偶然とはいえ嬉しいものです。

相鉄新7000系電車
相鉄新7000系電車 車内

こちらは待ち合わせをしている新7000系電車です。これからいずみ野線へ行くのですね。車内も撮影しました。本当にバラエティ豊かだなあと・・・。それに海老名方面に埼京線E233系も加わったとなると結構電車博物館化してると思いますよ。一度は鶴ヶ峰駅と二俣川駅を訪れてみてはいかがでしょうか。


鉄道ランキング
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

加藤紗里の記事を見て思い出す Dec 02, 2023
JR,インドネシア鉄道会社との協力覚書の再締結を行う Dec 02, 2023
心に刺さった言葉 Nov 19, 2023
最近の御朱印事情 Nov 17, 2023
錯覚を起こしやすいようなものを作ってます Nov 15, 2023

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR