2021/07/07
もしもあなたが罵られたら
もしもあなたが罵られたら、例えばいろいろな場面が想定できますがまずここでは相手方が思っている以上に活躍できなかった際に「ゴミ以下」と、もしも言われてしまったとします。あなたはどうしますか。私だったら(これが100%の模範解答ではないのであしからず。)「いやぁゴミと同等(以下という言葉を逆手に取り)に評価していただけたなんて、ありがとうございます(自尊心、プライドを1回捨てます)。ゴミよりも下と評価されたらどうしようかヒヤヒヤしましたよ。」なんて適当にあしらって、同じ土俵には乗っからず相手にはしません。<売り言葉に買い言葉>なんていうことわざがあります。ここでいう、売りことばは「ゴミ以下」で買いことばは「ゴミと同等〜ありがとうございます。」にあたります。
ただし、これらはケンカの売買になりますので、これ以上のご購入は身の危険に繋がりますので、同じ土俵には乗ってはなりませ。
極論を言ってしまうと相手にしないに越したことはないんですが・・・。
「●●以下」と言われた際にはピジティブに捉えてみましょう。●●と同等ということですね。相手が言いたいのは「未満」を言いたいと思うんですが「以下」のほうがなぜか使い勝手がいいんですね。

雑学・豆知識ランキング
これさえ読めば「ハイグレードな自分」へとチェンジすることができると、ハルク・ホーガン先生は仰ってた。
ポジティブにタブためへの道、それはまず「グレート!なことをやり続けることが重要だ」そのためにはほれ、この「コーンフロスティ」は欠かせないんじゃよ。
スポンサーサイト
コメント