再び王子へトラベル - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

再び王子へトラベル

こちら王子駅です。今日も用事がありますのでやってきました。

IMG_9520

IMG_9521

まずは、駅の上からの様子を撮影。

IMG_9519

つぎに、桜トラム(荒川線)のホーム

IMG_9522.

電停ですねぇ!

MG_9523

早稲田方面行きがやってきました。世田谷線と肩を並べるほどの市電です。

MG_9525

用を終えて、音無親水公園というのが王子駅だいたい歩いて15分くらいでのどかな公園がありました。

IMG_9526

今日はすごい炎天下なんでこれで涼しかったら、最高なんですけどねぇ・・・。

IMG_9528

こうみて、小川がカラカラってのも1ポイントなんですけどね・・・温暖化かな!?

IMG_95_00

風情のある橋が多いんですよ

IMG_9531

公園の由来です。

IMG_9532

そしてこちらは王子神社

IMG_9534

立派な鳥居

IMG_9578

御朱印してもらいました。

MG_9545

途中すごいゲリラ豪雨が降ってきまして・・・雨宿りをしましたその公園が・・・「ちんちん山児童遊園」と、あとで気がつきました。ちんちんって・・・ネタかな!?



ものすごいゲリラ豪雨でした。「ちんちん」の中にこもってました

IMG_9546

いまだにこの建物は何かわからず・・・。何かを訴えかけてますよね笑

MG_9547

卍の建物も見つけましたが、どうやらお寺のようです。

IMG_9548

「チコちゃん」スポットを発見

IMG_9549

どうやらあんみつ屋さんのようです。

IMG_9555

再び荒川線。画になってますね!

IMG_9558

実はですね、王子の中でですね1番撮りたかったのはこれだったんですよね。

IMG_9559

王子駅発着時のこのすごい勾配です。

MG_9563

慌てて撮ったので端が切れちゃってます笑

IMG_9565

この急勾配を車と並走しているのがすごいんですよね!

IMG_9572

そしてこちら、湘南新宿ラインの横浜駅のホームにこんな自販機を見つけました。

IMG_9573

ラインナップを細かく見るとこんな感じです。

MG_9574

豊富な内容

IMG_9575

値段は様々。

IMG_9576

試しに購入してみました。

IMG_9577

カプセルというより、箱入りトイですね。たまには違う町に行ってみて散策というのもいいかもしれませんね!


鉄道ランキング



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023
3パターンのBeing Boring Apr 10, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR