穴埋めゲームを作りました。 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

穴埋めゲームを作りました。

峰竜太 竜雷太 詰将棋


どうも。今日は、長い間考慮していた穴埋めの遊びを紹介しようかと思います。ソレはこのマスです。

ルール



1 どちらか先行かを決める

2 片側が「峰竜太」、もう片側が「竜雷太」をマス目内に入れ込むかを決める

3 基本的にはリバーシと同じルール。8×8のマスの使用する

4 基本的に中央の「竜」のマス目から始める

5 最終的に「峰竜太」、「竜雷太」のどちらが多く埋め込めたかをカウントし、多かった方が勝利。(最終的にカウントすると混乱する可能性があるので、対局中にカウントをしていく方がオススメ)


峰竜太 のコピ ルールー


このような形で穴埋めしていきます。縦、横、ななめのどの方向からもカウントができます。
※中央の竜の字がすべて埋まった時に初めて違うスペースに竜の字を埋めることができます。

こちらのマス目は●は峰竜太は竜雷太を示す領域となります。


重なっている部分は2人とも重なっている領域となります。基本的にカウントします。


大体がこのようなルールです。あとは、個々人でアレンジなどをお願いします。


エンターテインメントランキング



こちらは、攻め方などの参考になると思います。



世界中で慣れ親しまれている、奥の深いボードゲーム!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

加藤紗里の記事を見て思い出す Dec 02, 2023
JR,インドネシア鉄道会社との協力覚書の再締結を行う Dec 02, 2023
心に刺さった言葉 Nov 19, 2023
最近の御朱印事情 Nov 17, 2023
錯覚を起こしやすいようなものを作ってます Nov 15, 2023

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR