2020/06/30
便利なバス路線その2
溝の口によらせていただく機会があり、そのときに使わせていただくバス路線です。新横浜~溝の口駅をほぼ直行で結んでいる路線バスです。ここで「ほぼ」という言葉を利用したのは、途中に乗車専用停留所と降車専用停留所が各方面2か所ずつあるからです。
車両は三菱のエアロスターです。

溝の口側から乗車しました。途中の「日産スタジアム前」と「鳥山大橋」は降車専用の停留所です。

この日の撮影時は最終バスのため完全に貸し切り状態でした(笑)
でもご安心ください。この路線は座席着席制のため確実に座れます。
裏を返してしまうと、満席になったら乗車できません⤵⤵

終着、新横浜駅で撮影。「日産スタジアム前」と「鳥山大橋」は乗車専用となり、「高津中学校入口」と「高津高校前」は反対に降車専用となります。この路線バス乗車料金は500円(大人)ICカードで450円となかなかリーズナブルな値段で利用できます。
https://www.tokyubus.co.jp/route/mizo-shinyoko/
こちらがその路線バスのwebになります。
朝は若干本数は多いですが、だいたい30分に1本間隔と認識していいでしょう(ただし、一時間に1本の時間帯もありますので注意してご利用くださいね)

バスランキング
スポンサーサイト
コメント