[謎のゲーム]「しずかまわし」とは!? - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

[謎のゲーム]「しずかまわし」とは!?

    ラインナップ

  • スーパーローカルゲーム、「しずかまわし」

  • ルール

  • 時代背景

  • 勝負のコツ



  • スーパーローカルゲーム、「しずかまわし」


    まずこの「しずかまわし」とは今から20年ほど前に小学校で行われたゲームで、主に小学校の授業中に行われた遊びだった。ゲーム開始時は必ず授業中というのが鉄則でバレないようにゲームをするという理由で授業中での「しずかまわし」が行われていた。

    ルール



    どらやま


    このゲームではお風呂のシーン以外なら基本的には特に禁止事項はない。


    [ゲームを始める前に]

    参加者を募った際に、メールアドレスを交換し合う。授業中でもどの授業に行うかはシークレットにする。


    ①参加者は王様ゲームのように時計回りに1枚ずつ、ドラえもんのアニメか漫画のしずかちゃんの画像を送信。下の名前がしずか、という人でも原則、源しずかを送信。(ただし、例外がある)
    ②必ずマナーモードにして送受信する。マナーモードにせずにゲームをしていることがバレた場合、負けとなる。ゲームは1周以上してから、ランダムに終了する。
    ③ゲーム終了前の1人前は、合図として「バイオリンを弾いている、しずかちゃんの画像」を送る。

    終了の合図


    終了の合図、まぁこんな感じで送信します。


    ④次の人はゲーム終了ということでネタとして、「亀井静香の何らかの画像」を次の人に送る。
    ⑤亀井静香の画像で、(笑ったり)撃沈した人が負けとなり、撃沈しなかったら「バイオリンを弾いている、しずかちゃんを送っている人の負け」となる。

    しずかー


    ゲーム完全終了の合図、ここで吹き出してしまった場合受信した人が負けとなる。


    ⑥負けた人はゲームが終了したことを、参加者に全送信する。

    [例外]
    工藤静香を出しても、2回までなら許される。これをのちに、工藤ショットまたはショットと呼んだ。このように、周知れている有名人の「しずか」を送った場合、ゲーム終了後に審議をして全員知っていたら送った画像は成立する。ただし、同一人物を3回以上送信すると負けになる。ただし亀井静香は終了の合図なので審議はしない。


    工藤きょうだい


    例えば、工藤静香を送信するのは2回までは許されますが、3回目には負けます。


    時代背景


    私が小学校高学年あたりになると、カメラ付きのガラケー(後の写メール)が流行りだした頃でガラケーでwebをすること自体がかなり高額だったので、「ドラえもんの原作本」からしずかちゃんを撮ったり、アニメで撮ったり、亀井静香も写メールで撮ったりとやってました。


    その中から「自分のカード」となるデッキ的なものを作り、そばをすする、亀井静香。川釣りをする亀井静香。あと、ゴルフをするものも撮影してました。(ブラウン管越しから)



    勝負のコツ


    勝負のコツはどういう源しずかと、どういう亀井静香を送るかにかかり、また授業中という緊張感も相まって冷静さを保つことです。



    もももももっっっjっhっっg


    別のアリエーションの亀井静香氏


    山崎拓を送るというフェイク技もありまして、これでこういった別人物を相手に送信して撃沈させるというフェイク技も当時はありました。ひどい時は鈴木宗男氏の画像が送られてきて、そこら辺から色々とこのゲームが崩れていきました。(これらのフェイク技は笑かしてバレさせたら、笑った人が負けという元にあるのでだんだんと頻発してきました)現在はもうないと思います。










    スポンサーサイト



    コメント

    非公開コメント

    売れ筋!プラレール

    まんきつ

    プロフィール

    WΔlKM∀N

    Author:WΔlKM∀N
    趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    最新記事

    チェロキー族とジープのチェロキー Sep 28, 2023
    2007年と2013年のクラブ音楽 Sep 20, 2023
    洋楽を知った気になるには・・・。 Sep 19, 2023
    ミシェル・ゴンドリーとハワード・グリーンハッシュ Sep 15, 2023
    ナイア・ジャックス復帰 Sep 14, 2023

    切手などのコレクションに!

    管理人おすすめサイト

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

    QR