2022/03/23
JR鶴見駅構内のニューデーズで万世のかつサンドを発見
- サンドイッチコーナーにポツンと・・・。
- 箱を拝見
- それでは、中はどうなっているのでしょう

サンドイッチコーナーにポツンと・・・。

JR鶴見駅構内のニューデーズ、朝の通勤時間帯では鶴見線のホームと京浜東北線の階段に挟まれているせいか、電車到着時には人でごった返します。このニューデーズ、あまり広くないのですが利便性の良さでおにぎりなどを買い求める人が多いという訳なんですね。

買ってきました。というよりも、撮影はできなかったのですが、サンドイッチコーナーにポツンと置いてありました。危うく見逃すところでしたwww
箱を拝見

まず、オープンっとその前にラッキーミート、占い的なものですね。それとかわいいおみくじが載ってました。私は中吉みたいですね。なかなか凝ってます。



裏面になります。10箇所も間違い探しがあるののですが、まぁおそらくサイゼより難しくはないでしょう。というより、箱の部分を見ると捨てるのがもったいないというほどのデザインと可愛らしさがたっぷりの箱なんですね。
それでは、中はどうなっているのでしょう
さて、中はどうなっているのでしょうか。早速、箱を開けてみました。すると、


開けてみると、すでに6頭分に切れているんですね。これは、気が利いてます。一口サイズの想定ですね!

食べてみると、肉厚でジューシーな歯ごたえがやってきました。あっという間に、6切れ食べてしまいました。また、見つけたら食べてみたいですね。
万かつサンド
今回食したのは、こちらのカツサンドになります。

グルメランキング

かつサンドの次はこっちを食べたい
スポンサーサイト
売れ筋!プラレール
プロフィール
Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。
月別アーカイブ
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (14)
- 2023/07 (14)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (5)
- 2023/02 (7)
- 2023/01 (6)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (3)
- 2022/10 (7)
- 2022/09 (5)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (4)
- 2022/03 (9)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (8)
- 2021/11 (11)
- 2021/10 (13)
- 2021/09 (8)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (7)
- 2021/04 (8)
- 2021/03 (16)
- 2021/02 (11)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (8)
- 2020/10 (10)
- 2020/09 (12)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (6)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (7)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント