歌詞のないクラブ音楽T編 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

歌詞のないクラブ音楽T編

今回はTから始まるクラブおすすめアーティストの紹介をしようかと思います。うーん、前回のS編から大分間が開いてしまいました。すみません。今回はメジャー少々、コアが割りと多めです。ほかにもこの方もおすすめだよ!というアーティストさんがいらっしゃいましたら、コメントにてお願いします。


宅ティル

Tacteel

https://www.discogs.com/artist/87990-Tacteel

タクティールはパラワンと共にINSTITUBESというレーベルを立ち上げ、現在は主宰者兼、プロデューサーなどを行なっている重要人物です。


Tacteel - Feel it, Feel it.




Tacteel - L'Hiver Vous Va Si Bien (Zdar A Bass Day Remix)





tensnake

Tensnake

https://ra.co/dj/tensnake



Tensnake - Coma Cat




Tensnake - Coma Cat (Round Table Knights Remix)




Tensnake - Desire



きん

Thomas Gold


スーパー売れっ子プロデューサー兼DJ。来日もバンバンしています。トーマスゴールドはまず押さえておきましょう。


Thomas Gold - 'The Button' (Umek's Button To Push Remix)




Thomas Gold - Hangover




Thomas Gold - Sing2Me (Original)




Tiger & Woods - Deflowered (Original)




Tosch - Electric Flash




Totoproto - Water(Original Mix)



Tom trago

Tom Trago


Tom Tragoも印象的な楽曲が多いのでかなりオススメなアーティストです。個人的に代名詞的な楽曲を記載します。



Tom Trago - Brutal Romance



Tom Trago - Lost in the Streets of NYC



Tom Trago - Lost in the streets of NYC ( Boris Werner Remix)



Tom Trago & Steffi - Two Together



Tom Trago - Use Me Again



Tom Trago - Use Me Again (Carl Craig Rework)



トーマ

Thomas Bangalter


昨年解散したエレクトロデュオ、ダフトパンクのメンバーです。ダフトパンクというとフレンチエレクトロ、フレンチハウスの礎を作ったデュオとして知られ、またThomas自身もRouléというレーベルを持って自作曲などはRouléからリリースする場合があります。



Thomas Bangalter - Colossus



Thomas Bangalter - Spinal Scratch



Thomas Bangalte r- Spinal Beats



Thomas Bangalter - Turbo




はい。というわけで、歌詞のないクラブ音楽T編は終了です。最後までご視聴いただいた方、ありがとうございました。次回はUから始まるアーティストの紹介をしようかと予定してます。それまで、しばれくのお別れです。では、失礼いたします。



前回の歌詞のないクラブ音楽S編は内容量が多いため3部構成となっております。

歌詞のないクラブ音楽S編(1/3)


歌詞のないクラブ音楽S編(2/3)


歌詞のないクラブ音楽S編(3/3))


まとめ(今までに紹介した、歌詞のないクラブアーティストをアルファベット順に並べたものです




ダンス・エレクトロニカランキング


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ULTRASONE|ウルトラゾーン ヘッドホン Signature NATURAL ULT-SIG-NATURAL
価格:91810円(税込、送料別) (2022/7/11時点)




ウルトラゾーンはまず、あったほうがいいと思います。だいたい1年ほど聞き流したりすれば、本領を発揮します。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023
3パターンのBeing Boring Apr 10, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR