[しずてつジャストライン]行ってみたい停留所[後編] - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

[しずてつジャストライン]行ってみたい停留所[後編]


  1. 4番乗り場

  2. 5番乗り場

  3. 有名な停留所


jast


しずてつジャストラインには行ってみたい長い名前の停留所がたくさんあります。今回は前回紹介しきれなかった分から先を紹介したいと思います。(行ってみたい停留所は枠で囲ってます)今回は画像元はNAVITIMEです。



4番乗り場



気になったバス停9

NAVITIME

北街道線 [65] 北街道経由 清水駅行き,竜爪山線 [61] 北街道経由 瀬名新田行きにて停車。
「沓谷東・アプリイ沓谷前」停留所はまだ短い方かもしれません。アプリイ沓谷とは、パチンコ屋さんの名前だそうです。「上土」停留所と書いて「あげつち」と読み、そう珍しくはありませんが文字幅を狭めてみると、「土土」っぽく読めてしまいます。「西奈中学常葉大学静岡瀬名キャンパス入口」はさすがに長過ぎです・・・。


5番乗り場


気になった停留所10

NAVITIME


安倍線 [112] 相渕行き,安倍線 [111] 油山行き,安倍線 [116] 運転免許センター経由 梅ヶ島温泉行き,安倍線 [119] 横沢行きに停車します。

まず、「中部運転免許センター北部体育館入口」停留所です。隣りに「中部運転免許センター入口」という停留所がありながら「北部体育館」を合体させてしまう。混乱の元になるかもしれませんね。ジャストラインの常套手段です。次に「下」という停留所。



simo

下 時刻表

「した」ではなく、「しも」と読むんですね。ただでさえ1文字でシンプルな停留所は珍しいですが、読み方も珍しいです。ということで、その次は「しもこうみんかんまえ」と読む感じでしょう。


imai.png

実際の「下」の停留所


そしてこの「賤機中小学校前」というていう停留所も完全に挫折エリアですね。まず、小中学校的な書き方がされてますし・・・。



shougakoouhf.png

賤機中小学校前 時刻表

地名だからといっても、勘弁してほしいレベルです。


さて次は、中原池ヶ谷線 [27] 徳洲会病院行きに停車。


気になったバス停11

バス時刻表 中原池ヶ谷線 [27] 徳洲会病院行き

「マイホームセンター」!?と横文字がずらずらと並んでいる停留所がありましたが、調べてみるとどうやら巨大展示場みたいですね。


有名な停留所


先ほど紹介した停留所も有名ですがもっと有名な停留所があります。


ほとんどの系統で停車します。




気になったバス停12

曲金静岡視覚特別支援学校静鉄不動産静岡南店前停留所停車路線


olk.jpg


珍名バス停 12

これが、旧停留所とのこと。一応日本一長い停留所として有名なんですなぁ。



pp.jpg

西日本一周自転車旅 7日目[静岡編 5]

ちなみに、こちらがニューバージョン。現在のもの。この停留所をかまずに読める人はすごいと思う。




気になったバス停13



image (1) (2)

まず、この「アイセル21」停留所は同名の生涯学習施設がある停留所があるみたいです。「静岡ガスエネリアショールーム静岡入口」も同名の会社の最寄りの停留所ということから来ているようですね。


しずてつジャストラインは、停留所が極端に長かったり、また短すぎたり、難読停留所があったりと魅力はたくさんあります。制覇するのに時間を要する可能性があるかもしれませんね。



[しずてつジャストライン]行ってみたい停留所[前編]をご覧になりたい方


バスランキング




静岡のどの店舗をいっても行列ができている、「さわやか」の炭火焼きハンバーグ。長澤まさみも静岡に帰郷したらまずこれを食べるんだとか。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023
3パターンのBeing Boring Apr 10, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR