緊急レポート!横浜市営バス 新路線ベイサイドブルーその2 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

緊急レポート!横浜市営バス 新路線ベイサイドブルーその2

ベイサイドブルー ww
回送バスの様子。やはり、広いです(笑)半周して方向転換をして発車時刻までお休みのようです。

ベイサイドブルー24
ベイサイドブルー19

続いて、緊急レポート!その2に参ります。この終着の山下ふ頭停留所はこの路線新設時にできた停留所です。
ベイサイドブルー18
このように、次のバスをモニターで表してくれたり
ベイサイドブルー17
バスのルートや時刻表などが確認できます。
とりあえず行きと帰りでは一部方向が変わります。ルートを変えて横浜へと向かうのです。行きで見かけなかったコスモワールドを見たりしました。この路線については確認不足な点がいくつかありますので、ここら辺にします。
それから各停留所に職員さんが、車内には車掌さんがいます。大事なことでしたね。書き忘れです(笑)

ベイサイドブルー20
これらは車内のモニターの様子アンパンマンミュージアム到着時にアンパンマンが出てきました!
ベイサイドブルー21
ベイサイドブルー22
次のバス停のご案内時にバスのアニメーションが流れ停留所の案内へといきます。
ベイサイドブルー w
幌の手前乗車ということで、幌の部分です。

ベイサイドブルー27
ベイサイドブルー28
本日はこの「みなとぶらりチケット」を購入し乗車しました。購入日限りの有効ですが、三渓園や、野毛山動物園、山下埠頭、赤レンガ倉庫、パシフィコ横浜といった「みなとみらいエリア」を大人500円、小人250円で乗り降り自由なパスなんです。一応このバスは福祉パスでも乗車可能です。
ベイサイドブルー26
山下ふ頭停留所に刺さってたパンフレットの一部です。英語のものも多く、海外の観光客も意識されているんだろうなあと感じますね。
ベイサイドブルー25
ベイサイドブルー24
乗車時にいただいた、パンフレットの表面、裏面です。乗車方法などが記されていますが、市営バスさん、力がこもってますね!
ベイサイドブルー23
ベイサイドブルー16
終着の横浜駅改札口前停留所での下車時の様子。回送になりバスターミナルへと向かうのでしょうね。ちゃんと「横浜市営」と記されてますね。
ベイサイドブル w w
あとはおまけ程度で、横浜駅の停留所で京急バスのミニバス(おそらくポンチョ)を見つけましたので載せておきます。京急バスのポンチョ、初めて見ました。
あ、そういえば動画の部分・・・若干写真を載せまくったので、容量が心配になってきたので、その3に参りたいと思います。もしよろしければ、ご覧ください。

緊急レポート!横浜市営バス 新路線ベイサイドブルーその3へと続く

https://oopswalkman.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
スポンサーサイト



コメント

No title

京急バスと川崎鶴見臨港バスと相鉄バスと西東京バスではアンパンマンバスを走らせず、代わりに京急・臨港・相鉄では美少女戦士セーラームーン、相鉄ではまほうのルミティア・アイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズ・アイカツオンパレード・アイカツプラネット・神風怪盗ジャンヌ、京急・臨港・西東京ではフレッシュ・ハートキャッチ・スイート・スマイル・ドキドキ・ハピネスチャージ・Go!プリンセス・魔法つかい・HUGっと・スタートゥインクル・ヒーリングっどの各プリキュアとキラキラプリキュアアラモードのバスを走らせるそうです。
理由として、京急や臨港、相鉄、西東京の場合羽田空港や成田空港を発着する路線が多数ありアンパンマンでは外国人観光客には通用しないことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつて磐越自動車道や北陸自動車道で事故に巻き込まれ、その後廃車されてしまった宮城交通や近鉄バスの高速バスや首都高速道路湾岸線の川崎航路トンネルで事故に巻き込まれた日東交通の高速バス、神戸の三宮で事故に巻き込まれた神戸市営バス、横浜の桜木町駅の近くで事故に巻き込まれ、その後廃車されてしまった神奈川中央交通や横浜市営バスの路線バスの車両、水害で浸水したちばグリーンバスや産交バスの車両を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュア、相鉄沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやルミティア、アイカツ、ジャンヌが好きな人が多いためです。

No title

まいんどさん、貴重な情報、ありがとうございます。
非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023
3パターンのBeing Boring Apr 10, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR