高崎で出会えたポンチョ - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

高崎で出会えたポンチョ


先日、高崎に行きましてバスを撮影してきました。印象的なタイプのポンチョに出会えました。まずは高崎駅から見えるターミナルからこの様な珍しいタイプのものが見ることが出来ました。



高05


へぇ、ライトが長方形のものも存在するんだ。


高07 (1) 


後ろから


高08


横から。フォルムからみると、エアロミディっぽいけれどどうなんでしょう!?


高06


扉の様子からみてもっぽいけどなぁ・・・。


高017


とりあえず、上から






高04


あ、ポンチョだ、ポンチョだぁ!!!!!!!!


高03


やってきたぞぉ!タウンバスっぽいねぇ。


高10


循環線でしょうか。


高11


こっちは倉賀野線。倉賀野駅を通って高崎駅に行くようですね。は大きい駅だけど、タウンバスの路線もあるんですね。





高012


ほほぉ鶴辺団地行ですか。まず私は土地勘がないのでわかりませんwww


高01 (1)


経由地はこんな感じだそうです。うーん、もっと散策してみないとなぁ・・・。


高013 (1)


車内は中乗りタイプみたいですね。


高015



後ろから見るとカッコイイですね♪


TS06 (1)


そして、上から


高02 (2)


お!系統番号がない1?



TS03 (1)


これは、エルガミオかな!?いすゞさん教えて


TS04 (1)


エルガミオと2ショット


TS02 (1)


ポンチョとも2ショット



楽しいバス撮影を満喫することが出来ました。ちなみにですが、日野自動車のポンチョって「ポン」っとのって、「チョン」っとおりるという意味で名付けられているとのことですが・・・。ポンチョは前後の2ドア式と中央のみの1ドア式の2タイプあります。気になったら⇓にアクセスしてくださいね。
日野自動車 ポンチョについて


バスランキング
バスランキング



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バスデータマニアックス01 日野ポンチョ
価格:2,420円(税込、送料別) (2023/7/17時点)




ポンチョの世界を楽しもう
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

2007年と2013年のクラブ音楽 Sep 20, 2023
洋楽を知った気になるには・・・。 Sep 19, 2023
ミシェル・ゴンドリーとハワード・グリーンハッシュ Sep 15, 2023
ナイア・ジャックス復帰 Sep 14, 2023
辻希美、炎上⇒好意的な反応。なぜ!? Sep 12, 2023

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR