2023/07/17
高崎で出会えたポンチョ
先日、高崎に行きましてバスを撮影してきました。印象的なタイプのポンチョに出会えました。まずは高崎駅から見えるターミナルからこの様な珍しいタイプのものが見ることが出来ました。

あ、ポンチョだ、ポンチョだぁ!!!!!!!!

やってきたぞぉ!タウンバスっぽいねぇ。

循環線でしょうか。

こっちは倉賀野線。倉賀野駅を通って高崎駅に行くようですね。は大きい駅だけど、タウンバスの路線もあるんですね。

ほほぉ鶴辺団地行ですか。まず私は土地勘がないのでわかりませんwww

経由地はこんな感じだそうです。うーん、もっと散策してみないとなぁ・・・。

車内は中乗りタイプみたいですね。

後ろから見るとカッコイイですね♪

そして、上から

お!系統番号がない1?
楽しいバス撮影を満喫することが出来ました。ちなみにですが、日野自動車のポンチョって「ポン」っとのって、「チョン」っとおりるという意味で名付けられているとのことですが・・・。ポンチョは前後の2ドア式と中央のみの1ドア式の2タイプあります。気になったら⇓にアクセスしてくださいね。
日野自動車 ポンチョについて
スポンサーサイト
コメント