両方とも横浜市にあります。 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

両方とも横浜市にあります。

ご覧ください。何処かで見た都市名だと思いませんか?
「浜松町」と「茅ヶ崎」という地名、実は両方ともに横浜市の地名なんです。

まず、「浜松町」は京急線の戸部駅付近(横浜駅の隣の駅)にあります。


hamamatutyou

横浜市営バスの停留所もございます。

横浜市 浜松町


意外と有名!?浜松町交差点は、事故多発交差点としても知られています。

浜松町 交差点



そして「茅ヶ崎」は横浜市営地下鉄のセンター南・北駅の地名です。なので横浜市の中山でこの様な「茅ヶ崎」と表示があるのは、茅ヶ崎市でなくこちらの茅ヶ崎だということを意識しましょう。

tigasaki

https://ja.wikipedia.org/wiki/センター南駅

Wikipediaより。住所が確認できます。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

JR東日本の東海道線を使わずにバスのみで始発駅から終着駅までの移動は可能か!? Jun 01, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR