2020/09/18
神奈中バス・中山車庫について

こちらは神奈中バスの中山車庫(営業所)の様子です。この名称から場所は中山というところにあるんだなと思われた方、残念中山という地域にはありません。「白山(はくさん)」というところにあります。しかし中山車庫です。

こちら目の前の停留所です。上から鴨居駅行、鶴ヶ峰駅行、中山駅行と中山車庫と中山駅を繋いでいる路線バスがあるんですよ。しかも循環する形のバスではなくまっすぐつなぐ急行バスなんですね。その時点で「距離あるじゃん」と思われる方、正解です。駅まで距離があります。

遠目から見た停留所の様子です。傾いているのが若干気になりますが、立派なたたずまいです。

車庫の入り口。この看板が特徴的です。

その一つ手前の停留所のは「白山高校」の停留所です。よく目を凝らしてみてください。奥に先ほどの看板が見えますでしょうか。それほど停留所が近距離にあるのです。

そして歩いて数十メートル先に横浜市営バスの白山高校折り返し場兼神奈中バスの停留場があります。
白山高校といいますと・・・。女優の武田梨奈さん、俳優阿部寛さんの出身校としてもしられております。また美術科の倍率が結構高い高校としても知られており、以前テレビチャンピオン極-KIWAMI-の黒板アート王選手権で優勝したと記憶しています。

武田梨奈さんはセゾンカードの瓦割のCMに出ていたことでも知られていると思います。
阿部寛さん、説明する必要はないと思います。

話がそれましたが、先ほどの中山車庫にもどります。まず、場所は「白山高校」の手前ということで、鴨居駅始発のバスにはこのような表示がされています。

このように白山高校、中山車庫行という兼ねた表示がされておりよく乗客は「白山高校の方は行きますか」という質問を乗車時によく耳にしました。今はこの表示を逆にして白山高校を大きくして中山車庫の文字を小さく表示しています。

千丸台団地始発の急行バスが回送の状態でこの車庫をから出て千丸台団地へと入っていくというのはよくみかけますね。あと先ほどのような行先もこの車庫所属のバスです。バスの後ろに「な〇〇」と書いているものはこの車庫のバスだと思ってください。
一応千丸台団地と中山車庫はバス停2つ分しか離れてないんでできればこの車庫を始発にしてほしいのですが(笑)
移動する手間が省けますしね。

横浜市営バスでは「白山高校」停留所を始発とする路線やこの停留所を経由して鴨居駅へ向かうバス路線があります。

こちらは鴨居駅を循環する路線でもちろん「白山高校」も停まります。こうしてみると場所的には白山で最寄りの駅は中山というより鴨居駅だと思います。

そしてこちらは中山駅。中山駅始発の急行中山車庫行のバスです。初めて訪れる人は恐らく混乱すると思います。このバス、いったいどこへ行くんだ!?という感じですね。私も中山車庫を初めて訪れた際に「ここ中山じゃないじゃん」と同時に「この車庫から白山高校の停留所に行くのにも運賃が発生するのか」と驚きました。

バスランキング
スポンサーサイト
コメント