私の好きな「空耳ネタ」 - 鉄道とバスの旅・歴史のブログ

私の好きな「空耳ネタ」

最近、タモリ倶楽部の「空耳アワー」がやらなくなっているので、過去の名作を見直してニコニコしているこの私です。
名作って何度見ても面白いですね。そこで私の好きな「空耳ネタ」を勝手ながら紹介、というかたちで見ていきたいと思います。








※2曲とも好きです。




※この中から、ルイ・アームストロングの「ポルトガルの4月」がツボです。(2分44秒あたりから)


※この中から、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「サック・マイ・キス」が好きです(2分05秒あたりから)


ソイルワークの「フィンガー・ナンバー・ファイブ」(2分36秒あたりから)奪い合いです。


メタリカの「スルー・ザ・ネバー」(2分45秒あたりから)


メタリカの「ブラック・エンド」(4分20秒あたりから)




レイ・チャールズの「愛さずにはいられない」(1分53秒あたりから)


プリンスの「ファミリー・ネーム」(2分30秒あたりから)


※これは外してはいけないと、思ってます



とりあえずこんなもんでしょうか。とりあえず、プリンスやルイ・アームストロング、メタリカって空耳メーカーのような気がしますね(笑)ってか「空耳」って名曲がありすぎて選曲難しいっす。(2度目の東京ドームも好きですよ)


洋楽ランキング
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

売れ筋!プラレール

まんきつ

プロフィール

WΔlKM∀N

Author:WΔlKM∀N
趣味である、鉄道・バスでの旅ルートから歴史,WWEやWWEにまつわるスマホゲーム、洋楽情報などを紹介しております。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

JR東日本の東海道線を使わずにバスのみで始発駅から終着駅までの移動は可能か!? Jun 01, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。その2 May 24, 2023
bingにいろいろな質問を投げかけてみました。 May 23, 2023
ランチョンマットをデザインしてみた May 18, 2023
鶴見の魅力 May 07, 2023

アマゾンなら今

切手などのコレクションに!

管理人おすすめサイト

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR